学ぶことの楽しさを、
自由自在に。
福岡天神の中心にある、通信制高校の松陰高等学校福岡天神校では、様々な生徒を広く受け入れています。
大学に進学したい、少ない登校日数で高卒資格が欲しい、他の高校から転入したい、編入したい、といった生徒さんの声に答えることができる高校です。
将来の目標がなくても、ここで勉強しながら目標を決めても良いです。
もし今お悩み中なら、ぜひ当校に一度ご相談ください。
2023.06.10 公式Webサイトをオープンしました!New
Movie
学校紹介動画About
学校紹介松陰高等学校『福岡天神校』とは?
松陰高等学校福岡天神校は、福岡にある通信制の高校です。
登校日数を少なくしたい、高卒の資格が欲しい、大学を目指したい、他校から転入したいなど、様々な生徒を受け入れています。
当校のスクリーングは天神校だけで行われるので、複数の場所や遠方への合宿などはなく、授業やテストも同じ当校ビル内で行われます。
少人数制の授業形態なので、基礎学力定着から、大学進学まで対応しています。
進路や勉強などの相談も受付けていますので、スタッフまで気軽にお声がけください。
将来の夢の実現に向けて、一緒に頑張りましょう!

Feature
学校の特徴
詳しい内容はお問い合わせください。
Course
コースの紹介当校では3つのコースから、目的に合ったコースを選択できます。
-
▶ 高校の基本学習をする方
高校の基本学習を行います。
最低限の基本学習のみなので、自分のペースで無理なく学習を進められます。
高校卒業を目標に自由に学習したい方にオススメのコースです。 -
▶ 学習補助が必要な方
中学校の復習や基本学習を、先生とスタッフのサポートを受けながら、学習を行います。
生徒自身で学習を進めるのが難しい方に、オススメのコースです。 -
▶ 大学進学を目指す方
大学進学に向けて、受験対策の学習を重点的に行います。
テキストや映像授業、過去問を用いたカリキュラムを作成します。大学進学の夢を叶えたい方にオススメのコースです。
詳しいコースや学費はお問い合わせください。
Admission
入学について入学についてご紹介いたします。
各入学形式により願書の提出や必要書類、入学時期に違いがあります。
出願前に来校していただき、ご見学をお願いしております。本校についてご理解いただき出願ください。
生徒募集事項

現在中学3年生、または中学卒業後
高校に入学したことがない方
入学時期
4月・10月
(新卒生:毎年12月1日から受付)
※出願前にご相談ください。
必要書類
- 1.入学願書
- 2.調査書
※出身中学校が作成したもの
※私・公立高校調査書書式可 - 2.は出身中学校が作成
現在、他の高校に在籍の方
(休学中の方も含みます)
入学時期
随時受け入れ可能
必要書類
- 1.入学願書
- 2.成績/単位修得証明書
※単位未習得の場合も記入必須 - 3.転学照会
- 4.在学証明書
- 2.3.4.は在籍校が作成
他の高校に入学したが
すでに退学した方
入学時期
4月・10月
※出願前にご相談ください。
必要書類
- 1.入学願書
- 2.成績/単位修得証明書
※単位未習得の場合も記入必須 - 3.在学証明書
- 2.3.4.は在籍校が作成
入学までの流れ















当校へのお問い合わせ先はこちら
School
学校概要- 福岡天神校(当校) -
-
学校名
学校法人山口松陰学園 松陰高等学校 福岡天神校 -
設立日
2020年10月開校 -
運営
一般社団法人 学術の森 -
所在地
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目16-24
ハーツ天神ビル6F -
電話番号
092-753-8577
- 本 校 -
-
学校名
学校法人山口松陰学園 松陰高等学校 -
設立日
2012年1月開校 -
学校長
湯山 俊樹 -
運営
学校法人山口松陰学園 -
所在地
〒740-0904 山口県岩国市錦町宇佐郷507 -
電話番号
0827-22-3900
Access
福岡天神校へのアクセス1.地下鉄天神駅から地下街を徒歩で、西4番の方向の通路を最終地点までいきます。
2.地下街の最終地点まできたら「西4」側の階段を登ります。
3.地下街入り口から左に出て渡辺北通りを道なりに進み、モスバーガーさん隣の1階にパン屋「アンティーク」さんがあるビルの6階です。